空撮写真家 山本直洋 とギター奏者 Falconのコラボ で”大空から地球を体感するコンサート” 早くも二度目の開催が決定!10月24日(金)外苑前 AOYAMA GRAND HALLにて。150名様限定販売!
¥3,000
※この商品の販売期間は2025年9月5日 11:00 ~ 2025年10月23日 23:59です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
世界七大陸最高峰空撮プロジェクトを進める空撮写真家 山本直洋と、
アコースティックギターに多彩なエフェクトを活かした
独自の空間音楽を紬ぎだすFalcon。
大スクリーンに投影される地球に、豊かなギターサウンドが共鳴する!
OTTAVAがロジスティード株式会社の特別協賛のもと、
2023年5月からお届けしているウェビナー
「LOGISTEED presents OTTAVA Accademia」のスピンオフ企画として
昨年11月にライブハウスで実現したこのコンサートは満員の盛況となりました。
そして多くの方からのアンコールの声にお応えし、
会場をホールに移し、10月24日(金)に第2回の開催が決定しました。
空撮写真家の山本直洋が現在挑戦を続けている「世界七大陸最高峰空撮プロジェクト
“Above the Seven Summits”)」は、
モーターパラグライダーによって数千メートル上空まで上昇し、
眼下の山の頂を空撮するという、前人未踏のチャレンジ。
すでに三座の撮影に成功しています。
2022年 キリマンジャロ (アフリカ大陸最高峰)
2023年 コジオスコ (オーストラリア大陸最高峰)
2024年 モンブラン (ヨーロッパアルプス最高峰)
そして4つめのチャレンジに山本が選んだのがアコンカグア(6,960m)
アンデス山脈にある南米大陸の最高峰、
チャレンジは2026年1月に予定されています。
「空撮写真家 山本直洋 × ギター奏者 Falcon
『Above the Seven Summits Live 』」は
山本が各地で撮影した空撮写真・動画を会場内の大型スクリーンに映し出し
クラシックシーンからも注目を集めているギター奏者のFalconが、
アコースティック・ギターに多彩なエフェクト(音響効果)を施し、
即興によってサウンドトラックを奏でる、という、
異業種の二人によるコラボレーションで贈る体感型ライブイベント。
アコンカグアに赴く山本の壮行会も兼ねて、
10月24日(金)に第2回を開催いたします。
今回は、過去3回の最高峰での空撮作品に加えて、これまでの山本の、国内外でのさまざまな作品(例えば 富士山、オーロラ、フィヨルドなど)もご覧いただく予定です。
会場は、東京メトロ銀座線「外苑前」駅そば、旧ベルコモンズ跡地に生まれた
青山グランドホテル3Fの「AOYAMA GRAND HALL」
前回を上回る210インチの大スクリーンに高精細投影機によって、
山本の空撮写真/動画が映し出されます。
出演者によるトークセッションも行います。
山本が空撮した地球を感じる写真の数々と、
空間音楽アーティストFalconの世界観が織りなす「協奏」にご期待ください。
この公演のご参加をこちらで受付中です。
限定150名様、先着での受付となりますので、ご予約はお早めに!
*公演概要
公演名 :LOGISTEED presents OTTAVA Accademia Special
空撮写真家 山本直洋×ギター奏者 Falcon
「Above the Seven Summits Live2025」
日時 : 2025年10月24日(金) 開場:18:30 / 開演19:00
会場 : AOYAMA GRAND HALL(東京都港区北青山2-14-4 3F)
出演 : 山本直洋(空撮写真家)
Falcon(ギター奏者)
ゲレン大嶋(MC/LOGISTEED presents OTTAVA Accademia
『江戸川橋ギター倶楽部』講師)
入場料: 前売り 3,000円、当日 4,000円
主催: OTTAVA株式会社
特別協賛: ロジスティード株式会社
お問い合わせ: OTTAVA株式会社イベント担当 [email protected]
*ご購入から入場まで
①このページでの購入手続きが完了すると、支払い情報を記載したメール
「購入完了メール」が自動返信されます
(送信元 [email protected])
②当方にて受付後数日以内に「商品発送通知メール」をお送りします
(送信元 [email protected])
メール内の「ショップからのコメント」をお目通しください
③当日ご入場の際、受付にてお名前をお伺いします
紙のチケットの発送、発券はございません
「商品発送通知メール」をご提示いただく場合がございますのでご準備願います
上記①②のメールが未着の場合はお問い合わせください
✉[email protected]
*資料動画
前回(2024年11月29日)の公演内容の一部がYouTubeで
ご覧いただけます。
(モンブランの空撮作品とFalconの即興演奏)
https://x.gd/sevensummits
*出演者プロフィール
山本直洋(やまもとなおひろ、空撮写真家)
ニューヨークのフォトスタジオに勤務後、ファッションフォトグラファー、
風景写真家に師事。
2008年に独立し、フリーランスフォトグラファーとして活動する。
モーターパラグライダーによる空撮を得意とし「Earthscape」と題して
”地球を感じる写真”をテーマに作品制作を行う。
スカイダイビングやウィングスーツ、ドローンによる空撮も行う。
写真以外に動画撮影も行い、TV番組、映画、CM用空撮なども手がける。
現在、世界七大陸最高峰を全てモーターパラグライダーで飛行しながら
空撮するプロジェクト「Above the Seven Summits Project」に挑戦中。
公式Webサイト
https://www.naohphoto.com/
Falcon (ファルコン,ギター奏者/作曲家)
アコースティック・ギターを軸に、エフェクトを活かした空間的音作りによる
独自の奏法が話題を呼び、ウェイウェイ・ウー(二胡)、中西俊博(vn)、
カルメン・マキ(vo)、鬼怒無月(g)、マレー飛鳥(vn)等と共演。
自然や風景を描写した作曲、様々な地域の民謡とのコラボレーション、
即興演奏を軸にしたダンス、朗読、写真とのコラボレーションなど
多様な音楽に取り組む。
2019年 2ndソロアルバム”美しき様々の夢”発売。
2023年 Eri Liaoと飛鳥stringsをフォーカスして作詞作曲、アレンジも手掛けて
”うた”に取り組んだプロジェクト「ハルカストリングス」の デビューアルバムを
発表、話題を呼んでいる。
公式サイト
https://falconguitar.jimdofree.com/profile-1/
ゲレン大嶋 (三線奏者、作曲家)
1999年に沖縄系アンビエント・ミュージックのユニット、
TINGARA(てぃんがーら)の三線奏者としてデビュー。
2001年、ビクターエンタテインメントよりメジャー・デビュー。
その後、さまざまなアーティストとユニットを結成し、国内外で活躍。
一貫して、先達の作品に敬意を払いつつ、そこに独自性を盛り込んだ
音楽を創造している。
OTTAVAでは、2007年の開局以来、プレゼンターとして
継続して多くの番組を担当、
LOGISTEED presents OTTAVA Accademiaでは、
「江戸川橋ギター倶楽部」の講師として出演。
今回のイベントではMCを担当。
*OTTAVAの学校「LOGISTEED presents OTTAVA Accademia」
もっとクラシック音楽が楽しめるように…
OTTAVAのプレゼンターが、日本を代表する音楽家、専門家をゲストにお招きして
お届けしています。
すべての講座は、ロジスティード株式会社の特別協賛により、
「LOGISTEED presents OTTAVA Accademia」として
ライブ、オンデマンドともすべて「無料で」ご視聴いただけます。
現在お届けしている講座(毎月4つを開講)
「音楽とことばの教室」講師:林田直樹
「オペラ、いま、これ!」講師:香原斗志
「きっとバレエが観たくなる」講師:平野恵美子
「江戸川橋ギター倶楽部」講師:ゲレン大嶋
講座の開講日、ゲスト、過去のアーカイヴなどはこちらでご確認ください。
https://ottava.info